画像生成AIの是非について

最新のコメント(クリックでジャンプ)
Regalia 2024年11月26日 17:25

自己紹介と動機:
私は画像生成AIユーザーです。つまり私はAI肯定派であります。
ですが自分に偏った思想(AIに対して肯定的)を持つグループ内で活動しているため
SNSにおいては過激な反AI派と過激なAI推進派での対立しか見る機会がありません。
そこで世間的な印象について認識や議論をすることで、世間との思想のすり合わせ、
もしくは自分の偏見の修正をしたいと考えております。

目標:
AIに触れていないような方々の世間的な印象についてお聞かせください。それにより思想の共有ができると考えております。
特にAIに対して否定的な方の意見があると私と思想が相反するため、私と議論ができると思われます。よろしくお願いします。

目的:
AIに否定的な方の意見を頂戴し、それに対して論じることでAIに対して否定的な偏見をなくしたい。
私が納得できるようなAIに否定的な意見や思想が欲しい。

この話題について深掘りできたらうれしいと考えております。よろしくお願いします。

お名前
  • 諸葛2024年11月28日 10:17

    使いすぎずバランスよく使うのが良いのではないでしょうか・・

    お名前
    • Regalia2024年11月28日 17:36

      例えば商業利用についてはどう考えでしょうか。
      画像生成AIの学習データはこれまで描かれた絵を学習しています。この点においてAIに否定的な方が多いようです。SNSではマクドナルドをはじめとした企業が画像生成AIを用いた広告をすると度々炎上しています。
      これまでの手描きで作品を描かれた方は学習されたあげく、AIで簡単に絵が出力できるようになってしまった現状に良い気分にならないのもよくわかります。ですがすでにX、google、Microsoftの規約には学習に同意するように記されており、学習からは逃れることができません。私としては画像生成AIを規制することは現実的ではないと考えております。あなたはこれについてどう思われますか?

      お名前
    • こんにちわ2024年12月09日 08:37

      何に関しても、バランスが大事だと思いますが、画像生成AIはまだまだ間違いも多く、有料のものも多いし、ディープフェイクや悪用などもたびたびニュースで見るので一般人(僕のことです)には少しハードルが高いかなと思います。

      お名前
      • Regalia2024年12月10日 10:06

        非常に意見に共感できる部分と疑問に思った点があります。


        「バランスが大事だと思いますが」
         これは全くその通りで、私も人類の芸術的活動すべてが画像生成AIのようなAIに代替されることはないと思います。AI使用100%!やAI使用0%!というのは極端な例で、これからの時代において現実的ではないと思われます。共存できるのが一番望ましいと考えています。


        「画像生成AIはまだまだ間違いも多く、」

         何をもって画像の正誤を判断するのかが分からないので教えていただけないでしょうか。例えばダリの描いた絵画「記憶の固執」は現実には存在しない画像なので、これは「誤」と評価するのでしょうか。基本的に画像生成AIが生成する画像は現実にはこれまで存在しなかったものです。
         いずれにしても画像生成AIは画像検索ツールではないので、正しい情報を得るための手段として画像生成AIが使用されることはしばらくないと考えています。そういう意味では画像生成AIの用途を間違えてしまわないことは重要であると考えています。


        「有料のものも多いし、」
         現在主流である画像生成AIに「StableDiffusion」があ…

        お名前
      • こんにちわ2024年12月09日 08:37

        何に関しても、バランスが大事だと思いますが、画像生成AIはまだまだ間違いも多く、有料のものも多いし、ディープフェイクや悪用などもたびたびニュースで見るので一般人(僕のことです)には少しハードルが高いかなと思います。

        お名前