ミートディベートしよ

2025年09月18日 09:58

授業中

お名前
  • 2025年09月18日 09:59

    ミート論争しよお題は?

    お名前
    • ぶたです2025年09月18日 09:59

      なんでも

      お名前
      • 2025年09月18日 09:59

        判定は岡田で

        お名前
        • ぶたです2025年09月18日 09:59

          あいよ

          お名前
          • 2025年09月18日 10:00

            じゃあ中学の宿題は必要か否か

            お名前
            • 2025年09月18日 10:00

              俺は必要ではない立場

              お名前
              • 2025年09月18日 10:00

                どっちから立論する?

                お名前
                • ぶたです2025年09月18日 10:00

                  あいよ

                  お名前
                  • 2025年09月18日 10:00

                    俺から行くね

                    お名前
                    • 2025年09月18日 10:00

                      俺から行くね

                      お名前
                      • 2025年09月18日 10:02

                        まず宿題があったとしてもそれが必ずしも頭に入っているか。実際に学校でも宿題を「終わらせる」が目的で

                        お名前
                        • 2025年09月18日 10:02

                          宿題をやっている人がいる事がまず一つ

                          お名前
                          • 2025年09月18日 10:03

                            終わらせるが目的で頭には何も入っていない。事例として自分の学校でも宿題をそもそもやっていない人もいる

                            お名前
                            • 2025年09月18日 10:04

                              宿題があったとしてもメリットがない

                              お名前
                              • 2025年09月18日 10:04

                                どうぞ

                                お名前
                                • 2025年09月18日 10:07

                                  逃げたな

                                  お名前